バストは女性ホルモンのバロメーター?
若い時は、生理不順や不妊治療、性感染症などでしか
かからない婦人科ですが、
40代ともなると子宮筋腫、卵巣嚢腫、更年期障害など、
好むと好まざると女性にとっては、
お世話になることの多い診療科になります
でも、お医者さんにかかるのはとても面倒で、
時間もとられるしお金もかかりますよね
お医者さんに行くほどでもない、なんとなくの不調、
自律神経の乱れなど、「不定愁訴」は、
ホルモンバランスの崩れによって引き起こされやすいのですが、
その症状に対して、ビタミン剤やサプリメント、漢方薬、
マッサージなどで対処している人が多いのだそうです
続きます
巨乳タレントから学ぶバストアップの真理。
私たちの身体は、60兆個を超える数の細胞から出来ています。
その細胞のうち、
消化管の粘膜の細胞などの早いものでは1、2日で入れかわり、
脳細胞のような長いものでは一生の間同じ細胞が生き続けます
身体を構成する細胞は、毎日身体のどこかで入れ替わっていますが、
その新しい細胞は、食べた食事から作られています。
続きます
ダイエットは老化を早め、バストや身体のたるみの原因に?
ダイエットとバストアップ
「身体は痩せたい」、「バストは大きくしたい
」
相反していますよねぇ
ダイエットをはじめると、細くしたかったウエストや太ももより、
先に、最初に痩せていくのはおっぱい
悲しいかな、ダイエットをしたことのある人は
そんな風に感じている人が多いと思います。
ま、実際は、そうでもないんですけど
でも、仮にダイエットが成功したとして、
その結果、バストサイズが落ちちゃって、
おっぱいの脂肪もどこかに消えてなくなって、
更に、下垂してしまったら、
ほんと、泣きたくなりますよね
でも。。。。。。。。。
続きます
自分に合ったバストアップ方法を見つけよう♪
先日のjunさんからのメールはご覧いただけましたか
まだ、ご覧頂いていない方は、どうぞそちらからご覧くださいね
続きます
笑顔が素敵な人は、バストアップも上手くいくんだから♪
筋肉を鍛えることなくダイエットをすると、
脂肪よりも先に、皮膚を支える筋肉が落ちちゃって、
全身がたるんでシワが増えてしまうことがあります
怖いですね
これが顔に起こると、
目尻の小じわやほうれい線
頬のたるみによる口元の老化
あごや首に年齢シワ
など、一気に老け込んだ容姿になってしまいます。。。
これを避けるには、どうしたらいいのでしょうか
続きます